電気は社会を支える重要なインフラです。
三州電設株式会社では、工場・学校・公共施設等の建設に関わる電気設備の設計や工事、
また、産業廃棄物収集運搬業を行なっております。

電気設備管理・施工

電気工事現場における作業の監督、品質・安全・コスト管理を行い、
工事を完遂へ導く重要な役割を担っています。
安全で快適な生活環境を支える為、建物内外の電気設備の設置・点検・保守作業を行います。

電気設備設計
品質・保守メンテ
品質・保守メンテ
建築設備工事
受変電設備設置・改修
受変電設備改修工事
(高圧ケーブルトランス更新)
プラント電気設備工事
受変電設備〜空調電源工事

電気機器類販売

主に以下の資材を取扱っています。
発電機・変圧器・キュービクル・配電盤・分電盤・制御盤・高低圧受電盤・コンデンサー・ケーブル・各種電線・配線器具・各種LED照明器具・各種エアコン・換気扇等

産業廃棄物収集運搬業

三重県内の建設現場から出る建築系廃棄物を収集し、中間処理場または最終処分場へ運搬いたします。
・水銀使用製品産業廃棄物
・石綿含有産業廃棄物

プリウス
ユニック車

社会貢献活動

障がい者の手による「廃電線剥離事業」
三州電設株式会社では、一般社団法人三重電業協会を通じて、潜在的な労働力に対する新たな雇用創造、自立支援、賃金向上を目指して、その目標を達成するための環境リサイクル保全に資する事業等を行い、環境と福祉が調和する社会の実現に寄与することを願って、福祉施設「よつばの里」[ひだまり」と協力して「廃電線剥離事業」に参加しています。

はく離作業
はく離作業
銅と電線被覆の分類
はく離された銅線

TOP